那覇市首里石嶺にある学習塾SEEDSです。
石嶺中対象の地域完全密着の学習塾になります。
那覇市首里石嶺の学習塾SEEDS・学童塾学遊館
TOP
入塾案内
学習塾SEEDS クラス体系
NEWS
シーズネットラーニング
ロボット&プログラミング教室
お問い合わせ・アクセスマップ
学習塾 SEEDS
那覇市首里石嶺4-6-7
TEL 098-885-9109
塾生募集中!!
入塾案内
SEEDSは名詞形の“SEEDS”(種・実)の複数形でもありますが、我々が意味するところのSEEDSは、動詞形の“SEEDS”(実を結ぶ・種をまく)という意味の“SEEDS”です。
一人一人の生徒という種に、誠意という名の水と、愛情という名の肥料を注ぎ、情熱という名の日光で照らし、やがて一人一人が最高の実を結ぶ。それが
“SEEDS”の教育理念です。
入塾する際、慣例的に必要とされている入塾金制度を廃止しました。
これは、入塾する際のご父母の負担を少しでも軽くするという業界初の試みです。
また、我々がこの制度に疑問を抱いていたということでもあります。
まず、入塾する際には必ず保護者の方と面談を行います。
さらに定期テスト終了後、または席次発表後に成績が思わしくない生徒に関しては、保護者の方と面接を行います。
もちろん希望があれば随時面接を行います。これは、「うちの子は塾でちゃんとやってるんだろうか?」
「塾ではどういう授業をしているんだろうか?」などの不安を解消していただくためのシステムです。
塾の透明化をはかり、安心してお任せいただける環境づくりに全力を尽くします。
また、無断欠席があった場合、必ず保護者の方に連絡いたしますのでご了承下さい。
講師は必ずプロの専任講師が自信を持って授業を行っております。
一斉授業で複数に授業を行い、それをもとに個別指導で徹底理解、その後宿題・自習で徹底反復し、弱点克服=完全理解!
これが、我々の自立学習に向けてのシステムです。「わからない」を「わかるまで」
『一人一人を大切に…』がSEEDSのモットーです。
定期テスト2週間前から、毎日授業を行います。
定期テストで着実に成績を上げていくことが、内申点アップにつながります。
なお、テスト対策により授業が増えても、特別料金はいただきません。
過去に積み重ねた豊富なデータをもとに、適切な進路相談指導を行います。安心してお任せ下さい。
曜日・時間帯は、学年によって異なりますので詳しくはお問合わせ下さい。
お得な兄弟割引制度もございます。
SEEDSの約束
現在、高校、大学を卒業したとしても良い会社、良い職に就けるという環境は少なく、
若者の非正規雇用やワーキングプアなど厳しい時代であります。
当塾では、勉強を教えるだけでなく、厳しい時代の中でも困難な事へと立ち向かう精神力・知識を身につけ、
社会人として当たり前の社会的ルールの指導も行っております。
  • 約束1

    時間厳守、遅刻・欠席の際は必ず連絡をする。

    社会に出た際、基本中の基本の事項です。
    無断遅刻・無断欠勤は一般社会で許されない事です。
    社会人になる前から常に心がけておく必要があります。

  • 約束2

    学校からの宿題・提出物はきちんとやる。

    学校の宿題・提出物は必ず提出期限を守って提出する。
    分からないことは塾に来て、先生へ分からない事を聞いて下さい。
    また、塾で学校の宿題・提出物を行っても構いません。
    これは成績向上に繋がり、納期を守るというルールでもあります。

  • 約束3

    授業中は真面目に取り組み、おしゃべりはしない。

    塾に来ておしゃべりをしてしまうと、周りの塾生の迷惑になり、
    授業料も無駄にしてしまいます。
    その為、どのような場面でも、物事に対し真剣に取り組むことをしなくては、
    何事も身に付きません。
    塾生の皆様へは、保護者の方が汗水流して働いて得たお金の一部で勉強させてもらっているということを認識すべきだと考えております。

  • 約束4

    仲間を大切にし、相手を思いやる心を持ち切磋琢磨する。

    塾で出会う仲間も、共に学び、共に助け合って、成長する同志です。
    厳しい受験勉強を通して、塾で出会った仲間全員で励まし合い、
    第一志望合格を勝ち取りましょう。

  • 約束5

    挨拶をしっかりする。

    挨拶も社会人として基本です。
    勉強だけでなく、挨拶もきちんとできるようになりましょう。
    「こんにちは」「ありがとうございました」という基本的な挨拶は人として非常に大事だと、
    当塾は考えております。
    こうした挨拶の習慣を、今のうちに身につけておきましょう。

教え方のスタイル
お子様から勉強について分からない事を聞かれた時、答えを言ったり、答えに近いヒントを与えたり、
というようなご経験は無いでしょうか。

例えば、10を教えるのに最初から8〜9のヒントを与えると、生徒は考える事をしなくなり、それ以上のヒントを求める事でしょう。
あるいは、それにより理解したつもりになってしまうでしょう。それでは、学力・考える力は身につきません。

真の学力を身に付ける為には、考える力も必要不可欠です。
その為、 当塾では、塾生が自ら進んで、自学自習が出来るようサポートしていくことを教え方のスタイルの一つとして掲げております。このスタイルは、全て自分でやらせるということではありません。

基本事項の指導、反復、定着。こちらをしっかりサポートさせて頂き、
自らの力で解決できるまで真の学力を引き伸ばします。
また当塾は、通常授業のない日でも自主的に来て、自習・質問・個別指導等をする事ができます。
それによる別途料金は、かかりませんのでご安心下さい。
このシステムをご遠慮なく大いに活用して下さい。
部活動をやっているのですが、塾との両立は可能ですか?
可能です。
学習塾SEEDSの塾生のほとんどが部活動をやっています。
当塾では、部活動との両立を図れるよう、授業の時間帯を設定しています。部活によって8時近くまで活動を行っているところもあるようですが、授業の途中でもいいですから教室に入ってきてください。部活生のために土曜日は補講も行っています。
テスト対策時に授業数が増えた場合は、月謝の他に費用がかかりますか?
必要ありません。
テスト対策等の補習授業は原則として、当塾の皆さんへのサービスとして行っています。
ただし、中3の夏期講習会、冬期講習会は別途に講習料金をいただいています。
授業ではどのようなテキストを使用するのですか?
当塾の授業は、原則的に独自のプリントで授業を行っています。
なぜ市販のテキストを使用せずに、プリント学習を行うかは次のような理由からです。
第一に市販のテキストの場合は繰り返しの学習がしづらいこと。
第二に市販テキストあるいは塾教材のテキストは、成績上位者には対応ができても、中位から下位の生徒にとっては不適切のものがほとんどであるこです。
そこで当塾では、講師により、そのクラスの程度に応じたプリントを作成し、より分かりやすい授業を行っています。
入塾の手続きはどのように行えばよいのですか?
まず、お電話で連絡ください。
その後、来塾される時に入塾申込書に必要事項を記入していただき、初回納入金を納めた時点で入塾手続き完了です。
体験入塾はできますか?
学習塾SEEDSでは、1週間の体験入塾を随時受け付けております。
どんな生徒でもその塾に合っていなければ成績は上がりません。慎重に塾選びをしていただきたいと考えております。
体験入塾を受けられてから入塾をご検討ください。
石嶺中3年 Mさん
僕は学習塾SEEDSに入ってからテストの点数がすごく良くなりました。先生は基本的な事はもちろん、学校では教えてもらえないような詳しい所も教えてくれるので覚えやすいです。補講としての個別指導もあるので、わからないところはその日のうちに解決できました。一斉授業も少人数で行うので個別に近い環境で学習ができます。ほかの塾の事は分からないので断言はできませんがこの塾に入って良かったと思います。
石嶺中2年 Rさん
私は今まで成績が悪くて勉強をほとんどあきらめていました。しかし、友達の紹介でこの塾を知って入塾して数ヵ月後のテストではこれまでに出したことのないような高得点を取ることができました。先生の熱心な指導のおかげです。



【ロボット教室とは?】

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室は、2019年6月に10周年を迎えました。
パイオニアとして開講した当初から、類似教室があふれる今もなお、国内NO.1シェアを守り続けています。
揺るぎない実績の数々は以下にご覧いただけますが、支持される理由はそれらだけではありません。
世界に名だたるロボットクリエイターが、教材を含むすべてのカリキュラムを監修しているのは
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室だけです。
さらに詳しくはこちら

【アドバイザー紹介】

アドバイザー紹介 高橋智隆先生

日本が誇るロボットクリエイター、高橋智隆先生が監修

日本はもちろん海外からも広くリスペクトを集める、ロボット開発の第一人者、高橋智隆先生。

ロボットクリエイターとして、数々の成功事例と、今後に向けての研究開発環境も持つ身でありながら、子どもたちの将来、日本と世界の将来のために、開講当初から重要な仕事として力を入れて監修しているのが、ヒューマンアカデミージュニアロボット教室なのです。

大会でのサイン会では大行列ができるほど、ロボット教室の生徒からの人気も絶大。優秀な生徒の作例を実際の教材に採り入れるなど、子どもの目線を大切にするスタンスも貫きながら、定期的にロボット教室の教材開発チームとのミーティングを重ねています。

さらに詳しくはこちら

【どんな力を育むのか?】

ロボット作りは、子どもの幅広い能力を育みます。

さらに詳しくはこちら

【どういうコースがあるの?】

お子さま一人一人に寄り添い、伸ばす、4コース構成です

お子さま一人一人に寄り添い、伸ばす、4コース構成です

さらに詳しくはこちら
お問い合わせ 098-885-9109
▲一番上に戻ります
Copyright 学習塾 SEEDS All Rights Reserved.